Reborn myself(リボーンマイセルフ)の口コミ評判。痩せない?女性におすすめ?モニター料金やビフォーアフター、返金制度について徹底解説!

画像:Reborn myself(リボーンマイセルフ) 様 公式HPより引用

4.2
(当サイト平均 3.2 )
このページでは、Reborn myself(リボーンマイセルフ)に関してユーザーの皆様からご投稿いただいた口コミ評判やモニター料金などのプラン解説、店舗一覧、口コミからみたメリット・デメリットなどからReborn myself(リボーンマイセルフ)がどんな方におすすめなのかについてパーソナルトレーナー監修のもとご説明しています。
- Author -
やせカツ!編集部

やせカツ!」では、NSCA認定資格保有者の監修のもと、情報提供を行っております。

スマートフォンの普及、インターネット回線速度の向上などの技術的進歩により、ダイエツトに関する情報量が増えていく中で、「どの情報が自分に合っているのか」を判断することは難しくなってきています。私たちは、1人でも多くの方にヘルスケアの適切な情報をお届けすることで、読者の皆様ご自身の健康課題を、日々の生活習慣から改善していただくことを目指しています。

【経営者直伝】パーソナルジム選びで失敗・後悔しないためのポイント7つ

新型コロナウイルスの流行に伴うリモートワーク、テレワークで運動不足に悩まれる方がとても増えました。さらに、通勤時間の減少やライフスタイルの変化により、これまで通っていたジムを退会し、新しいジムへ入会することを検討される方もいらっしゃいます。

ダイエットブームもあり、パーソナルジム・プライベートジムは、数年前と比較してもかなり増えました。そのため、ジムによって特化しているやり方などが違うことも多く、
「どのパーソナルジムが向いているのか分からない」
「いろんなジムが増えてきて、選ぶのが大変」
などと感じている方も少なくないでしょう。

この記事では、実際にジム運営をしてきた当社の目線から、「失敗しないパーソナルジムの選び方」と「おすすめパーソナルジムランキング」をご紹介します。

やせカツ!編集部

当社では、24時間営業で完全手ぶらで通える会員制フィットネスクラブを運営しており、パーソナルトレーニングやコンディションニングはたくさんの方々にご好評いただいております。

手順1. 通いやすい場所・時間に営業しているか?

パーソナルジムに限ったことではなく、スポーツジムなどに入会したものの「なかなか継続して通えなかった」というご経験をお持ちの方は少なくないと思います。

やせカツ!編集部

実際に当社で運営しているジムでも、お引越しや転勤などでご退会される方がいらっしゃいます。ジム選びにおいて「通いやすさ」はとても重要です。

ジムを選ぶ際には、ご自身の生活スタイルに適した立地にあり、通いやすい時間帯に営業していることを確認しましょう。特に、ご家庭やお仕事の都合でなかなか時間を取れない場合や、特定の曜日にしか通えないなどのご事情がある場合、入会してもなかなか通えず、最終的には返金して退会となってしまう可能性もあります。

理想としては、ご自宅や会社の近くにあるジムの中から、ご自身が通いやすい時間帯に空いているパーソナルジムが望ましいです。もちろん、ジムによって専門分野が違ってきたり、施設設備にも違いがあるため、「通いやすさ」だけが全てではありません。無料カウンセリングや体験トレーニングを受けていただき、納得のいくジムにご入会されることをおすすめします。

手順2. 通いたい時間帯の予約がとりやすいか

立地や営業時間を確認した後は、実際に候補のパーソナルジムの無料カウンセリングや体験トレーニングを受けていただき、その場で「自分が通いたい時間で予約がとれるのかどうか」をしっかり確認しましょう。ほとんどの場合、予約の取りやすさは公式HPに記載されていないので、直接トレーナーさんに確認するしかありません。対面で確認することで、繁忙期や混みやすい時間・曜日などを教えてもらえますし、どのくらいのペースで通えばいいのか等を相談することもできます。

また、カウンセリングを受けることでジムの雰囲気を掴むことができますし、清潔感やトレーナーさんとの相性もチェックできます。パーソナルジムやトレーナーさんによっては、食事や運動のアドバイスだけでなく、ツラい時に相談にのってくれることもあります。ダイエットを成功させるためにこうしたポイントも確認しておくとGOODです。

手順3. 食事指導の有無、内容が合っているか

「バーソナルジム = 食事指導つき」と思われている方が多いと思いますが、ダイエットに特化しているパーソナルジムであっても、実は店舗やコースによって食事指導を行っていないことがあります。食事指導があったとしても、「1日1回まとめて文字だけで報告」なのか、「毎食必ず、写真を送る」のか等、ジムによってやり方が千差万別です。食事指導の細かいやり方についても、公式HPではあまり詳しく書かれていないことがありますので、無料カウンセリング・体験などで確認しましょう。

また、食事指導はいらないという場合も、「後から食事指導をつけることができるか」、「つけられる場合、料金がどのくらい変わるのか」など、入会前に質問しておくことも、ジムとの信頼関係をつくる上でおすすめです。

手順4. 完全個室かどうか

パーソナルジムによっては、他の会員様と同じ空間でトレーニングする場合があります。他の利用者が気になって集中しにくいという場合は、トレーナーさんとマンツーマンで受けられる完全個室のジムを選んだほうがいいでしょう。

手順5. レンタルが充実し、手ぶらで通えるか

トレーニングをする場合は、ウェアや靴下、シューズといった身の回り品だけでなく、プロテインやミネラルウェーター、タオルなども必要になります。特に夏場は汗をかきやすいので、手荷物が多くなってしまうと通うのも億劫になってしまうかもしれません。

多くのパーソナルジムでは無料レンタルが充実していますが、シューズは自前だったり、プロテインや飲み物は有料だったりと、店舗によって細かく変わるので、無料レンタルで何が借りられるのか、事前に確認しておきましょう。

手順6. 分割払いに対応しているか

一般的なスポーツジムと異なり、パーソナルジムの料金は数万~数十万円となっています。分割払いやクレジットカード払いに対応しているジムであれば、ご予算やスケジュールを決めることができますので、経済的に余裕をもってダイエットにのぞむことができます。

昨今では、多くのパーソナルジムが分割払いやクレジットカードに対応していますし、最近ではPaypayなどの電子マネーにも対応している店舗が登場しています。公式HPには書かれていない場合がございますので、直接ご確認いただくといいでしょう。

手順7.料金・コスパ

パーソナルジムを選ぶ際に、どうしても金額が気になってしまうかと思いますが、金額だけで判断してしまうと、本当に自分に合ったパーソナルジムを見逃してしまう可能性があります。

金額も大切ではあるものの、それだけで判断するのではなく、ご自身のボディメイクにとって必要なサービスを提供しているパーソナルジムを選んでください。

手順8. 複数のパーソルジムを体験して比較しよう!

パーソナルジム選びは簡単ではないため、実際に体験してみるのが一番の近道です。ですが、たった1つのパーソナルレジムを体験しただけでは比較のしようがありません。

そのため、ご自身に合ったビッタリのパーソナルジムと出会うには、複数のパーソナルトレーニングジムで無料カウンセリングや体験を受けて、ご自身の体感から比較することをおすすめします。

当編集部では、24時間営業のフィットネスクラブを運営してきた経験と、読者の皆様からの口コミ評判に基づき、パーソナルジムをご紹介しております。

ジム選びに困ったらこちら!おすすめパーソナルジム!
ライザップのロゴ
ライザップ
ライザップは全店舗が完全個室となっており、トレーナーからのマンツーマン指導でトレーニングに集中できます。分割払いにも対応しており、月額9,900円から通うことも可能です。無料カウンセリングでは、ご自身の体組成をチェックして最適なプランを提案してもらえます。ご予算に合わせたシュミレーションが可能なので、ぜひ一度お話を聞いてみてください!
やせカツ!編集部
「結果にコミットする」というキャッチフレーズで知られるRIZAP(ライザップ)。あの印象的なビフォーアフターのおかげで、パーソナルトレーニングを日本に広めた立役者といっても過言ではありません。17万人の実績に基づいた成功確率の高い独自メソッドを、完全個室・トレーナーとのマンツーマン指導で実践。毎日の食事もしっかり管理してくれます!返金保証制度もあるので安心です!
ビーコンセプトのロゴ
ビーコンセプト
産後のお母さんを応援する骨盤ダイエットや、モデルのような美しい脚を目指すボディメイクを得意とする女性専用パーソナルジム!日本全国に30店舗以上!コース終了後のアフターフォローも充実しているジムです!
ビーコンセプトのロゴ
BEYONDGYM
フィジーク選手として活動するエドワード加藤氏を代表を務めるパーソナルジム。トレーナー自身がボディメイクを行っており、全店舗に⼤会受賞トレーナーが在籍しているため、レベルの高い指導を受けたい方におすすめです!
 

Reborn myself(リボーンマイセルフ)はどんなジム?

Reborn myself(リボーンマイセルフ)は女性専用パーソナルジム。トレーナーも全員女性なので、安心して通っていただけます。
生涯継続できる食事をコンセプトに、生活スタイルに合わせた食事指導を来店するたびに提供してもらえるので、一人だとなかなかダイエットを続けられなかった方におすすめです。

パーソナルトレーニングの体験料が無料!

Reborn myself(リボーンマイセルフ)では、パーソナルトレーニングの体験料が無料となっているので、「実際に試してみてから、自分に合うか決めたい」という方におすすめです。

やせカツ!編集部
ジムの雰囲気やトレーナーさんとの相性といった要素は、実際に試してみないと分かりません。無料でトレーニングまで試せるパーソナルジムは多くないので、とても嬉しいですね!ぜひ一度、お試しください!

10年の実績と、これまでに指導した2万人以上の会員データから、女性が痩せるための必要不可欠な要素を追求し、どんな女性でも痩せられるオーダーメイドのダイエットプログラムをご提供!

Reborn myself(リボーンマイセルフ)はこれまで2万人以上のボディメイクをサポートしており、蓄積されたデータにもとづいて、どんな女性でも痩せられるようにオーダーメイドのプログラムを作成してもらえます。

全106種のトレーニングプログラムから あなたに合ったメニューを選定!

トレーニングも単純なウェイトトレーニングだけではなく、106種類ものプログラムの中から、お一人おひとりのおカラダ、これまでの運動習慣、目標設定など、完全オーダーメイドのメニューでダイエットを目指します。

近隣託児所の利用料補助あり(店舗による)!

女性専用ということもあり、店舗によっては近隣託児所の利用料金を補助してもらえる場合があります。詳しくは、無料カウンセリングでご確認ください!

Reborn myself(リボーンマイセルフ)の料金プラン・コース一覧

Reborn myself(リボーンマイセルフ)の料金システムを解説しています。

やせカツ!編集部
こちらに記載しているプランは標準のものとなりますので、店舗によって料金が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

コース一覧

トライアルコース
入会金 22,000円
コース
料金
1カ月8回 月額118,800円
特記事項
月額118,800円~
ショートコース
入会金 22,000円
コース
料金
1カ月16回 月額220,000円
特記事項
月額220,000円~
ベーシックコース
入会金 22,000円
コース
料金
1カ月24回 月額303,600円
特記事項
月額303,600円~

Reborn myself(リボーンマイセルフ)に関するよくあるご質問(FAQ)

Reborn myself(リボーンマイセルフ)はどんなジムですか?

Reborn myself(リボーンマイセルフ)は女性専用パーソナルジム。トレーナーも全員女性なので、安心して通っていただけます。
生涯継続できる食事をコンセプトに、生活スタイルに合わせた食事指導を来店するたびに提供してもらえるので、一人だとなかなかダイエットを続けられなかった方におすすめです。

参照:当社調べ

痩せた?痩せない?Reborn myself(リボーンマイセルフ)の口コミ一覧

4.2
(当サイト平均 3.2 )
※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
年齢:30代
性別:女性
店舗Reborn myself(リボーンマイセルフ) 札幌店
立地・アクセス
料金の安さ
施設・マシン
トレーナー・スタッフ
予約しやすさ・空き具合
雰囲気・マナー

4.1
※口コミは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
年齢:20代
性別:女性
店舗Reborn myself(リボーンマイセルフ) 赤羽店
立地・アクセス
料金の安さ
施設・マシン
トレーナー・スタッフ
予約しやすさ・空き具合
雰囲気・マナー

4.1

Reborn myself(リボーンマイセルフ)の店舗一覧

北海道・東北 クチコミ
仙台店 -
札幌店 4.1
郡山店 -
北関東
長野店 -
宇都宮店 -
高崎店 -
首都圏
赤羽店 4.1
六本木店 -
東京店 -
北千住店 -
川崎店 -
あざみ野店 -
自由が丘店 -
吉祥寺店 -
千葉駅店 -
横浜店 -
所沢店 -
藤沢店 -
本厚木店 -
町田店 -
柏店 -
立川店 -
浦和店 -
渋谷店 -
池袋店 -
上野店 -
新宿店 -
東海
名古屋駅店 -
金山店 -
北陸
金沢店 -
新潟店 -
近畿
堺東店 -
本町店 -
京橋店 -
天王寺店 -
三条店 -
梅田店 -
芦屋店 -
京都駅店 -
中国
四国
九州
天神店 -